企業内看護師求人やら、学校内保健室求人など、人気はあるけど滅多にお目にかかれない求人。それとは少し毛色が違いますが、健康相談業務の求人が継続依頼がありましたので、気になる方は是非ご覧ください。

どんな健康相談業務?
主に、ショッピングモール等の中で特別ブースを作り、そこで小さいお子様からご年配の方まで、健康相談に乗っていただきます。
看護師1名様でそのブースで勤務するというよりは、2-3名の看護師様でうまく回していくようなイメージです。(また当日は、イベントについてディレクター、他スタッフも多数いております。)
そして、どんなご相談内容になるかは一期一会なのでわかりません(笑)
・最近、食欲がなくて・・・
・血圧が高いのどうしたらいいの?とか。
・ちょっと頭痛が最近多いんだけど・・・
・コロナ渦もあって運動不足なのか体力が・・・
・なかなか病院にも行く機会が減ったけど、今抱えてる悩みが・・
・家族が訪問看護来てもらってるんだけど、これって〇〇?
その場で血圧なんかを測ってみて、日常生活を聞いてアドバイスをすることもあったり、ご本人の相談ではなく一緒に住んでいる家族の相談かもしれない。
コロナでステイホームになって外部との接触が減って、悩みを抱え込んで誰かに相談することも減った環境になっている人も多いと思うので、そういった不安や悩みを少しで気晴らしの外出先で解消してもらえたら、、、という趣旨の健康相談ブースになります。
そういったブースを無料で設けることにより、少しでも気晴らしになったり、地域の人との繋がりを持っていこう、というショッピングモールさんの試みが募集の背景となっております。
勤務時間、日給、勤務地は?
さて、
勤務時間ですが概ね10-18時とか、11-19時とかが多くなりそうです。休憩はありますので、実働は7時間ほどになりそうです。
また、小さなお子様を預かる一時保育ブースもありますので、土日働きたいけど、子供が。。。。というお悩みも解消できそうですよ!
日給については、15,000-18,000円前後。実働7時間だとすると、時給換算で2,000円-2,600円ぐらいでしょうか。(年齢や経験によって日給が変動するのではなく、交通費がどれぐらい発生するかによって変動します。簡単に言えば、交通費がかからない方であれば、18,000円も可能です)
勤務地は、バラバラです。近畿圏のこともあれば、そうでないことも。最南で沖縄。最北で北海道。(笑)
地元の看護師さんが行ってもらうもよし、交通費や宿泊費なども全額出していただけますので出張するも良し。(もちろん、上限ありますが・・・)
基本は、土日祝のイベントになりますので、在職中の方はシフトが合えばどうぞ。離職中の方であれば、転職活動のツナギにどうぞ。タイミングやご都合に合わせてご検討いただけたら幸いです。
(関連記事/コロナで採用もストップ?影響が出ている看護師の求人について。)
土日のうち、片方だけなら・・・というご相談も全然OK!
応募方法について。
1回目の健康相談業務の求人情報については、もともとSHERPAにご登録いただいております看護師様にLINEにて個別で共有を行いました。
すると、
募集開始から15分も経たないうちに複数の方から応募があり決まってしまいました。(笑)
かなり好条件のバイトだと思っていただけのかもしれません。
(今はすべて個別対応してますが、そのうち専用のLINEグループか何かを作って、そこに健康相談の単発求人をシェアし、希望する人のみご返信いただくような流れにしようかな?と検討しています)
これまではコロナ渦でイベント関係は全国的に自粛モードでしたが、コロナワクチンの普及、コロナコーティングの普及に伴い、毎月1-2件は健康相談業務の単発の求人依頼は入ってくる予定です。
(関連記事/コロナで賞与が減った!これって、違法?)
ご興味ある方は、お早めにお問い合わせくださいませ。
≪今回のコラム寄稿者≫
YU/SHERPA代表コンサルタント
自動車、IT、美容、金融業界のマーケティングに
精通し、29歳で医療系人材業界へ。その後、独立。
戦略的な提案で法人と個人から信頼を得る、
日本でもレアなMBA/FP保有キャリアアドバイザー。
一男一女を持ち、学生から既婚者の悩みに
共感できる、パンケーキ好きのアラフォー。
お仕事のことでお悩みの看護師さん、
まずSHERPA(シェルパ)にご相談ください!
お問い合わせ