この時期、年度末で辞めるから転職活動をしないと!という方も多いはず。その為に紹介会社や派遣会社に登録に行ったり、ご自身の足で転職フェア等に足を運ぶ人も多いはず。ここで気を付けたい、求人票のお金のポイントを簡単に解説させていただきます♪

1、基本給
今までにも書かせていただいたこともありますが、基本給によって決まるお金はたくさんあります。
・賞与(ボーナス)
・残業代
・退職金(一部病院によります)
(関連記事/退職金が少ないとわかったら、転職したいと相談があった看護師さんとのお話。)
基本的には、基本給が高ければ高いほど上記のお金が高くなりやすいというのは、覚えておいた方がいいでしょう。
(関連記事/給与明細って、まずはどこから見たらいいの?看護師のためのお金講座。)
2、夜勤手当
今回は公立系病院は計算がややこしいので、割愛します。
もちろん1回の手当が高ければ高いほど、お給与はもらえますが1回あたりの金額を書いている場合もありますが、求人票等によったら書いていない場合もあります。
(関連記事/看護師の夜勤手当は病院によって、どれぐらい違うの?)
ここで、気を付けないといけないのがトータルの夜勤手当は何回計算で、算出されているのか?
みなさん勝手に4回と思っていませんか?中には5回で計算しているところもあります。
病院によったら5回目から+〇万円みたいな形で、足されている時もあります。
そのおかげで年収が高く見栄えがいい病院なんかもありますが、果たして本当にそんなに夜勤できるのか?
総じて夜勤手当が高いところは、夜勤が取り合いになります。
あてにしていた回数夜勤に入れず、お給与半減なんてこともよくあります。
3、住居手当
住居手当というのは、病院によったら寮の代わりに補助してくれるものですが、よく注意書きを読んでみてください。
単身生計者のみ(独身のみ)や世帯主のみ等色々書かれている場合があります。
その辺もしっかり確認しておかないと、金額が違うなんてことがあります。
4、残業代
月収や年収の所をよくよくしっかり見ると(10h残業代を含む)なんてことが、書いている病院なんかもあります。
ということは、残業がなければその金額は入ってこないという事になります。
以上、簡単にチェックポイントを記載しましたが、自身で転職するにしても、紹介会社を通すにしても、しっかり条件をチェックする事。出来れば、口頭ではなく紙面で条件をいただくようにしましょう。
今までの経験からも、入社して給与明細開いたら想定と違う給与だったという話をたまに聞きます。
みなさんが良い転職をするためにも、要チェックです!
大阪・兵庫・京都で20代看護師の就職・転職・アルバイトならSHERPAにお任せください。
≪今回のコラム寄稿者≫
Ken/看護師専門FP
前職では、1000人以上の看護師の転職をサポート。
関西〜関東まで500法人以上の採用に関与し、医療機関の内部情報に精通。現在では、医療従事者専門ファイナンシャルプランナーとして活動。
仕事とお金の両面から、キャリア支援ができる業界に稀有な存在で、看護学生からの就活相談も絶えない。
スイーツが大好き、なにげに妻も看護師のアラサー。
お仕事のことでお悩みの看護師さん、
まずSHERPA(シェルパ)にご相談ください!
お問い合わせ