初対面のときや、誰かと向いあって話すときに気になること、ありませんか?家でも簡単にできるホワイトニングをやってみたんですが、実際どうなん?というところのお話を!

気になってきた口元の印象。
私はもともと接客業をしていたにも関わらず、初対面の人とは慣れるまで目を見て話すのが恥ずかしくて、とても苦手でした。
そんな時、職場の先輩から、『目を見て話すのが苦手なら、鼻の頭とか、口元を見れば?』と。
見られてる方も、ガッツリ目を見られるより威圧感がなくいいと言われ、それをずっと実践していくうちに、相手の歯並びや歯の色に目がいくようになりました。
自分も妊娠出産の時期以外は、喫煙していたのでお世辞にも「白い」とは言えない状態でした。
そこで
禁煙とホワイトニングをしよう!と決心したのが2年前でした。
今でも両方続いていて、歯の白さにはとっても満足しています!(関連記事/ついに!ずっとずっと気になっていた、「眉アートメイク」に行ってきました!)
なので、
おすすめする理由、方法、費用や期間などホワイトニングを検討している方の参考になればと思います!
やっぱり第一印象が大事。
まず、なんでホワイトニングをすすめるか!ですが、
相手に好印象を持ってもらいやすいからです!(笑)
(関連記事/後ろ髪を見た瞬間に第一印象が決まる!?損しないためのヘアケアについて。)
見た目に清潔感があるからというのもありますが、
歯に自信が持てると、自然と笑顔が増えます。
笑顔が素敵な人、よく笑う人っていい印象を持ちませんか?
良い印象を与えて、損なことなんてないと思います!
あとは、
自分の歯並びがどうなっているのか知れること。
ホームホワイトニングをするとき、マウスピースを作成するのですが、出来上がったマウスピースを見て、普段正面からは見えにくい奥歯の歯並びがどうなっているかを知れることで、歯磨きする時に重なっている部分などに気を付けて磨くようになりました。
これは
虫歯予防に繋がっていると思っています。
実際にホワイトニングするとなると・・
では、実際にホワイトニングをする!となればまずは歯科クリニックへ。
(関連記事/なぜ、看護師が求人サイトを閲覧していても、希望通りのクリニック案件がこれだけ少ないか?)
クリニックでホワイトニングをする方法もありますが、私がホームでのホワイトニングに決めた理由は
・歯の白さが自然な白になる
・小さな子供がいて通院が難しい
・費用が安い
といった理由です。
クリニックでホワイトニングすると即効性があり、色もかなり白くなるそうですよ!
私のようにホームでやろうとなれば、クリニックでマウスピースの作成をしてもらいます!
私の時は、型をとってから、完成まで2週間かかりました。薬剤もクリニックで同時購入。
この時にかかった費用は30,000円程です。
そこから毎日2時間を2週間続けて、とても自然な白さになりました。
そのあとは、薬剤のみ同じものをネットで購入し、気になった時にやるようにしてますが、始めてから2年。
追加で買ったものは薬剤のみで、金額にすれば1万円ほどで白さをキープできています。
マウスピースをはめている間は、飲食できなかったり、最初は少し歯がしみることもありましたが、少しでも迷っている方にはおすすめです!
1-2回で劇的に白くなるわけではないので、コツコツと。
今よりもっと、笑顔に自信が持てるようになれると思いますよ!
《今回のコラムの寄稿者》
KANA/SHERPAキャリアアドバイザー
美容室・アパレル・専業主婦からのSHERPAへ。
「売り込みや営業はできないけど、
人と話すことは好き!」をベースに、
求職者・法人を問わず、リピーターを急拡大する
会話の名キャッチボーラー。
ストレスが溜まった時は、ジャルジャルのコントを
自らに処方するcuteなアラサー。
お仕事のことでお悩みの看護師さん、
まずSHERPA(シェルパ)にご相談ください!
お問い合わせ